WiMAX解説ブログ

【まとめ】WiMAX利用歴5年のゴリりんごが解説します

WiMAX

WiMAXで「フォートナイト」が快適にプレイ可能!

WiMAXで「フォートナイト」が快適にプレイ可能!

 

ゴリりんご
Fortnite(フォートナイト)は、WiMAXでも快適にプレイ可能です。
ブロバー
Fortnite(フォートナイト)プレイ時のデータ通信量は 30分間で約20MB 程度。

わりと少ないデータ通信量でプレイできるぞ!

 

WiMAXで「Fortnite」はプレイ可能!

WiMAXでフォートナイトを快適にプレイできるユーザーもいれば、ラグが発生してプレイしにくいといった両方の意見があるようです。実際のところ、

WiMAXの通信環境が良好なら快適にプレイできます。

ラグが発生しているユーザーはWiMAX通信環境になにかしらの問題が発生してる可能性があります。

 

 

  • ネット通信が安定しないため
  • ネット通信速度が遅くなるため

 

 

  • 最新機種のWiMAXホームルーターを使用する
  • Wi-Fi接続から有線ケーブル接続に変更する
  • サーバーを変更する

 

ゴリりんご
WiMAXの通信環境が良好であれば Fortnite(フォートナイト) がラグなしでプレイできます。
ブロバー
WiMAXで Fortnite(フォートナイト)をプレイするなら、WiMAXルーターは最新機種を使ってくれ。旧型の機種じゃダメだ!

最新機種は旧型の機種よりも性能が向上している!

WiMAXでオンラインゲームするときは【 電波受信・サーバー設定・有線接続 】の通信環境をしっかり整えることが、とても大事なんだ!

 

WiMAXで「Fortnite」をプレイしている人の口コミ

実際にWiMAXでフォートナイトをプレイしているユーザーの口コミをご紹介します。

WiMAXでフォートナイトを快適にプレイできるユーザーもいれば、ラグが発生してプレイしにくいといった両方の口コミがあるようです。

 

ゴリりんご
WiMAXでフォートナイトをプレイしているユーザーは、けっこういます。
ブロバー
WiMAXの通信環境が良ければ、フォートナイトは問題なくプレイできるぞ!

 

 

「Fortnite」に必要なPING値

WiMAX実行速度

Fortnite(フォートナイト)をプレイする場合の PING値 は 50ms 以下なら大丈夫そうです。

 

WiMAXのPING値は25~60ms あたり。

口コミ・レビュー・SNS・掲示板などの調査結果です ('ω')

 

 

フォートナイト プレイヤー の PING値は40~90ms が多数。

口コミ・レビュー・SNS・掲示板などの調査結果です ('ω')

 

一般的に、オンラインゲームに必要な通信速度は「PING(ピン)」と呼ばれる値を参考にします。

PING値とは

PING値とは応答速度を表す数値。単位はミリ秒(ms)。数値が低いほど応答速度が速いことを意味しています。たとえば「ダウンロードボタンをクリックした後の、ダウンロード開始されるまでのタイムラグ」を表す数値ということです。

 

※ おおまかに説明しています ('ω')

PING値 通信速度 ゲームの種類
(推奨)
15ms以下 高速 FPS・TPS
30ms~50ms 速い MOBA
50ms~100ms 普通~遅め MMORPG、MORPG
100ms以上 遅い 将棋、囲碁

WiMAXのPING値に関する公式情報はありません。そこで!僕のWiMAX(4G 通信回線 )での PING値 を測定しましたので、ご紹介します。

Speed test.net

「Speed-test.net」で速度を計測する

「Speed test.net(スピード テスト ドット ネット)」は世界的にも有名な通信速度測定ウェブサイト。僕のWiMAXのPING値はこちらで測定しました。

 

僕のWiMAX(4G通信回線 )の測定結果です。

WiMAX実効速度 測定結果
PING値 29ms
ダウンロード 66.26Mbps
アップロード 2.07Mbps

フォートナイトは「FPS・TPSなどの対戦ゲーム」なので、超高速のPING値が必要だと思っていましたが、実のところ!PING値15ms オーバーでも快適にプレイ可能です。

 

ゴリりんご
WiMAXでは無理っぽく感じていましたが、実際イケます!
ブロバー
PING値はあくまで目安ってことだな。実際にやってみなきゃ分からんぞ。

 

ゲームの種類によって必要なPING値は異なります。ここで紹介するPING値の目安は一般論です。
すべてのゲームソフトに正確に当てはまるワケではありません。あくまで「目安」としてご理解いただきたいと思います。

 

 

「Fortnite」のデータ通信量

フォートナイトは、ほかのオンラインゲームに比べて多くのデータ通信量を必要とします。

 

フォートナイト プレイ時間30分で、
約20MB のデータ通信量が必要。

口コミ・レビュー・SNS・掲示板などの調査結果です ('ω')

 

 

フォートナイト ダウンロードで、
約30GB のデータ通信量が必要。

口コミ・レビュー・SNS・掲示板などの調査結果です ('ω')

 

フォートナイトアップデートで、
約5GB のデータ通信量が必要。

口コミ・レビュー・SNS・掲示板などの調査結果です ('ω')

 

一般的なオンラインゲームのプレイ時間30分で数十~数百MB程度なので、フォートナイトのデータ通信量は一般的な容量と言えそうです。

ただし、ダウンロード時は約30GBのデータ通信量が必要です。

フォートナイト のアップデートは 30GB 以上!

そのため、

一度のアップデートで、
WiMAXの【 3日間15GB 速度制限 】に
ひっかかってしまいます。

ここから
WiMAXの【3日間15GB 速度制限 】について
わかりやすく解説します ('ω')

▼▼▼

3日間15GB 速度制限とは!

WiMAXはデータ使用量の上限なしで利用できる料金プランが提供されていますが、完全なネット使い放題というワケではなく、【 3日間15GB 】の速度制限が適用されます。

WiMAX 【3日間15GB 制限 】
速度制限の条件 3日間で15GB 超過したとき
速度制限の期間 8時間ほど
→ 翌日の18時頃~2時頃
通信速度 1Mbps 前後

 

 

  • 直近3日間で15GB 超過したとき
  • 夕方18時頃~深夜2時頃(超過した翌日)
  • 1Mbps前後の通信速度
3日間15GB 速度制限

引用:UQ WiMAX

 

フォートナイトプレイ時間30分でおよそ20MBのデータ通信量を消費するので、3日間で約250時間ほどのプレイ時間で速度制限にひっかかる計算です。

フォートナイトプレイ時間 データ通信量
30分 約20MB
1時間 約40MB
10時間 約400MB
250時間 約10GB

速度制限の1Mbps になると フォートナイト は、まともにプレイできません…。

ただし、

速度制限の期間は、夕方18時頃~深夜2時頃までの8時間程度なので、「日中」に 速度制限の1Mbps になることはありません。

速度制限の期間は、翌日の夕方~夜間。
それ以外の時間帯に「フォートナイト」をプレイするなら心配ありません!

 

 速度制限1Mbps 

速度制限時の1Mbps で出来ること ('ω')
▼▼▼

アプリケーション セレクト 判定
ウェブサイト閲覧 ニュース
地図
LINE
Skype
メッセンジャー
メッセージ
通話
ビデオ通話 ×
Twitter
投稿・閲覧
スペース
Facebook
インスタグラム
YouTube 低画質
360p
標準画質 (SD)
480p
高画質(HD)
1080p
×
ニコニコ動画 生放送
Amazonプライム SD 480p
Apple Music ストリーミング
LINE Music ストリーミング
WordPress 記事作成
記事投稿
データのダウンロード
データ量30MBで5分程度

速度制限の1Mbps は、YouTubeの標準画質もカクつく事なく視聴できる通信速度です。日常的なインターネット利用に関しては、特に不自由なく利用できます。

 

ゴリりんご
これまで、WiMAXで「フォートナイト」をプレイする際には「3日間15GB」の速度制限に気を付ける必要がありましたが、2022年2月1日にWiMAXの速度制限の適用条件が緩和されました !

WiMAXの速度制限がユルくなりましたので、そう簡単に速度制限が適用されることはありません!下記の「お知らせ」を追記しましたのでどうぞご覧ください。

▼▼▼

 お知らせ 

2022年2月1日改定 これまで「3日間15GB 速度制限」が定められていましたが、改定され、速度制限の内容が緩和されました。

速度制限について

より多くのお客さまにWiMAX +5Gを快適にご利用いただくために、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

<お知らせ>
これまで直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限しておりましたが、お客さまのご利用状況をふまえ、速度制限条件などを2022年2月1日より変更いたしました。

引用:https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/5g_speedlimit_15/

一定期間内に大量のデータ通信の利用があっても、必ず速度制限になるというワケではありません。「 データ量通知サービス 」を登録すると、速度制限がかかる当日13時以降に、お知らせのメールが届きます。

 

ゴリりんご
これまで「3日間15GB の速度制限」が定められていましたが、「3日間15GB の速度制限」は改定され、ナシになりました !

その代わり、「一定期間に大量のデータ通信があった場合、混雑する時間帯に速度制限される場合がある」という条件内容に改定されました。

新しく改定された速度制限に関する詳細情報は公開されていないため、どのくらいのデータ通信量を超過したら速度制限が適用されるのか明確な基準は不明です…。

ただ、実際のところ、これまでの速度制限の適用条件よりもユルくなっています!そう簡単に速度制限は適用されません!

今まで以上にもっともっと WiMAX で インターネット を利用できるようになりました。とても喜ばしいことです。

 

 

 

 

「Fortnite」に最適なWiMAX料金プラン

WiMAX+5G

おすすめWiMAXプロバイダ

WiMAX
プロバイダ
おすすめ 詳細ページ
GMOとくとくBB
GMOとくとくBB
解説
Broad WiMAX

Broad WiMAX
解説
カシモWiMAX
カシモWiMAX
解説
ASAHIネット WiMAX +5G
ASAHIネット WiMAX+5G
解説
Vision WiMAX
【VisionWiMAX】
解説
5G CONNECT
5G CONNECT
解説
BIGLOBE WiMAX
BIGLOBE WiMAX +5G
解説
UQ WiMAX
UQ WiMAX
解説

 

 WiMAXプロバイダって何? 

WiMAXプロバイダは契約受付する代理店。

どのプロバイダで契約しても
【 WiMAX通信エリア・通信速度 】
は同じです。

 

 

  • WiMAX通信エリア
  • 通信速度

 

 

  • 料金プラン
  • 料金お支払い方法(口座・クレカ)
  • キャッシュバック・キャンペーン
  • WiMAXルーター代金
  • メールアドレス
  • 解約金
  • WiMAX端末(SIMカード)のお届け予定

 

ゴリりんご
いろんな人にWiMAXを利用してもらうために、プロバイダと呼ばれる代理店が設けられています。
ブロバー
プロバイダによって料金・契約期間などが異なるんだ。お得な料金プランを選べるのもプロバイダがあるおかげ。プロバイダは顧客のいろんなニーズに応えながら契約件数を増やしてくってワケさ。

 

WiMAXプロバイダの紹介

記事更新2025年5月


GMOとくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB(ギガ放題プラスS)-1

質月額 ギガ放題プラスS
4,321円
お支払い方法 クレジットカード

GMOとくとくBB の 解説

▼ GMOとくとくBB 公式ホームページ ▼


Broad WiMAX

Broad WiMAX(1)

質月額 ギガ放題フラットプラン
4,078円
お支払い方法 クレジットカード
口座振替

Broad WiMAX の 解説

▼ Broad WiMAX 公式ホームページ ▼


カシモWiMAX

カシモWiMAX(+5G ギガ放題プラス 縛りなしSA端末プラン)

質月額 縛りなしSA端末プラン
4,813円
お支払い方法 クレジットカード

カシモWiMAX の 解説

▼ カシモWiMAX 公式ホームページ ▼


ASAHIネット WiMAX

ASAHIネット WiMAX ギガ放題プラスプラン(1)

質月額 ギガ放題プラスプラン
4,855円

固定IPアドレスプラン
6,015円
お支払い方法 クレジットカード

ASAHIネット の 解説

▼ ASAHIネット 公式ホームページ ▼


Vision WiMAX

Vision WiMAX

質月額 2年プラン
4,509円

フリープラン
5,090円
お支払い方法 クレジットカード

Vision WiMAX の 解説

▼ Vision WiMAX 公式ホームページ ▼


BIGLOBE WiMAX

【BIGLOBE WiMAX+5G 】ギガ放題プラス(1)

質月額 ギガ放題プラスS
3,927円
お支払い方法 クレジットカード
口座振替

BIGLOBE WiMAX の 解説

▼ BIGLOBE WiMAX 公式ホームページ ▼


UQ WiMAX

UQ WiMAX ギガ放題プラスS

ギガ放題プラスS
実質月額 ギガ放題プラスS
4,964円
WiMAX端末
代金
「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」&「Speed Wi-Fi 5G X12」&「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」
5,940円
(165円×36回)
お支払い方法 クレジットカード
口座振替

UQ WiMAX の 解説

▼ UQ WiMAX 公式ホームページ ▼


UQ WiMAX

ギガ放題プラスS Netflixパック

ギガ放題プラスS
Netflixパック
実質月額 ギガ放題プラスS
Netflixパック

6,449円
WiMAX端末
代金
「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」&「Speed Wi-Fi 5G X12」&「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」
5,940円
(165円×36回)
お支払い方法 クレジットカード
口座振替

UQ WiMAX の 解説

▼ UQ WiMAX 公式ホームページ ▼


UQ WiMAX

ギガ放題プラス モバイルルータープラン(Galaxy 5G)-2

ギガ放題プラス
モバイルルータープラン
実質月額 ギガ放題プラス
モバイルルータープラン

4,727円
WiMAX端末
代金
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
21,780円 → 2円
(おトク割)
お支払い方法 クレジットカード
口座振替

UQ WiMAX の 解説

▼ UQ WiMAX 公式ホームページ ▼


UQ WiMAX

ギガ放題プラス ホームルータープラン(L11)-2

ギガ放題プラス
ホームルータープラン
実質月額 ギガ放題プラス
ホームルータープラン

4,727円
WiMAX端末
代金
Speed Wi-Fi HOME 5G L11
21,780円 → 2円
(おトク割)
お支払い方法 クレジットカード
口座振替

UQ WiMAX の 解説

▼ UQ WiMAX 公式ホームページ ▼

WiMAXプロバイダの詳細
当ウェブサイトトップページ

 

ゴリりんご
Fortnite(フォートナイト)は、WiMAXでも快適にプレイ可能です。

WiMAXは、Fortnite(フォートナイト)をプレイするために必要なインターネット通信速度を満たしています。さらに、ポート開放などの細やかなネットワーク設定も可能です。また、インターネットのデータ使用量は上限なし(ギガ放題)でご利用できます。これまで「3日間15GB」の速度制限が定められていましたが、速度制限の緩和により、速度制限の適用条件がユルくなりましたので、そう簡単に速度制限が適用されることもありません!

ちなみに、WiMAXは、Fortnite(フォートナイト)のプレイに限らず、自宅のインターネット固定回線の代わりとしても十分に満足できるハイスペックな仕様となっております。

 

 

「Fortnite」のプレイに最適なWiMAXルーター

 WiMAX端末

 

Fortnite のプレイにおすすめのWiMAX端末

モバイルルーター
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01

「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」

モバイルルーター
Speed Wi-Fi 5G X12

「Speed Wi-Fi 5G X12」

モバイルルーター
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01

「Speed Wi-Fi 5G X11」(お取扱い終了)

モバイルルーター
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」

ホームルーター
Speed Wi-Fi HOME 5G L13

Speed Wi-Fi HOME 5G L13(3)

ホームルーター
Speed Wi-Fi HOME 5G L12

Speed Wi-Fi HOME 5G L12(お取扱い終了)

ホームルーター
Speed Wi-Fi HOME 5G L11

Speed Wi-Fi HOME 5G L11(2)

 

 

  • サイズが小さく持ち運びに適している

 

 

  • 内蔵アンテナへの電源出力が高く電波感度が抜群
  • モバイルルーターより同時接続台数が多い

 

 WiMAX端末のスペック 

WiMAX端末 最大通信速度
( 下り )
最大通信速度
( 上り )
通信時間
( 最大 )
 同時接続台数
( 最大 )
 発売日 
※※※※※※※
「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」
DOCK 5G 01
3.5Gbps 286Mbps 約540分
( 約9時間 )
Wi-Fi:48台
USB:1台
2025年
3月27日
※※※※※※※
「Speed Wi-Fi 5G X12」
X12
3.9Gbps 183Mbps 約540分
( 約9時間 )
Wi-Fi:16台
USB:1台
2023年
6月1日
※※※※※※※
「Speed Wi-Fi 5G X11」
X11
2.7Gbps 183Mbps 約490分
( 約8.1時間 )
Wi-Fi:16台
USB:1台
2021年
10月15日
※※※※※※※
「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」
Galaxy 5G
2.2Gbps 183Mbps 約1000分
( 約16.6時間 )
Wi-Fi:10台
USB:1台
2021年
4月8日
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
L13
4.2Gbps 286Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 32台
有線LAN : 2台
2023年
6月1日
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
L12
2.7Gbps 183Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 40台
有線LAN : 2台
2021年
11月5日
Speed Wi-Fi HOME 5G L11
L11
2.7Gbps 183Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 30台
有線LAN : 10台
2021年
4月8日

表を左右にスライドできます(スマートフォンで閲覧時)

 

モバイルルーター【 DOCK 5G 01 】

Speed Wi-Fi 5G X12

WiMAX端末
「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
製造元 CPSpeed
発売日 2025年3月27日
対応ネットワーク 5G(sub6/NR化)
4G LTE
WiMAX 2+
通信速度
(最大)

3.5Gbps( 受信 )
286Mbps( 送信 )
バッテリー容量 5400mAh
連続通信時間
(最大)
約540分
( 約9時間 )
 連続待受時間  約880時間
充電時間 TypeC共通ACアダプタ02:約140分
同時接続台数
(最大)
Wi-Fi : 48台
USB : 1台
Wi-Fi
通信規格
(2.4GHz)
IEEE802.11
b/g/n/ax
Wi-Fi
通信規格
(5GHz)
IEEE802.11
a/n/ac/ax
外部接続端子 Type-C
インターフェイス USB3.1
 サイズ 約W140 × H72 × D15.4mm
 重量 約198g
 SIM au Nano IC Card 05 U
 クレードル あり(同封)

参考取扱説明書(PDF)

 

ゴリりんご
「DOCK 5G 01」は、最大通信速度(上り)が No.1 のモバイルルーターです。

最大同時接続台数はホームルーターと同程度です。(Wi-Fi : 48台・USB : 1台)

 

モバイルルーター【 X12 】

Speed Wi-Fi 5G X12

WiMAX端末
「Speed Wi-Fi 5G X12」
Speed Wi-Fi 5G X12
製造元 NEC プラットフォームズ
発売日 2023年6月1日
対応ネットワーク 5G(sub6/NR化)
4G LTE
WiMAX 2+
通信速度
(最大)

3.9Gbps( 受信 )
183Mbps( 送信 )
バッテリー容量 4000mAh
連続通信時間
(最大)
約540分
( 約9時間 )
 連続待受時間  約420時間
充電時間 TypeC共通ACアダプタ02:約230分
同時接続台数
(最大)
Wi-Fi : 16台
USB : 1台
Wi-Fi
通信規格
(2.4GHz)
IEEE802.11
b/g/n/ax
Wi-Fi
通信規格
(5GHz)
IEEE802.11
a/n/ac/ax
外部接続端子 Type-C
インターフェイス USB3.0
 サイズ 約W136 × H68 × D14.8mm
 重量 約174g
 SIM au Nano IC Card 05 U
 クレードル あり(別売り)

参考取扱説明書(PDF)

 

ゴリりんご
「X12」は、最大通信速度(下り)が No.1 のモバイルルーターです。

MTUの設定変更が可能で通信速度を向上させることができます。さらに、クレードルを装着することで電波強度を向上させることもできます。

 

モバイルルーター【 X11 】

Speed Wi-Fi 5G X11

WiMAX端末
「Speed Wi-Fi 5G X11」
Speed Wi-Fi 5G X11
製造元 NEC プラットフォームズ
発売日 2021年10月15日
対応ネットワーク 5G
4G LTE
WiMAX 2+
通信速度
(最大)

2.7Gbps( 受信 )
183Mbps( 送信 )
バッテリー容量 4000mAh
連続通信時間
(最大)
約490分
(約8.1時間)
 連続待受時間  約400時間
同時接続台数
(最大)
Wi-Fi : 16台
USB : 1台
Wi-Fi
通信規格
(2.4GHz)
IEEE802.11
b/g/n/ax
Wi-Fi
通信規格
(5GHz)
IEEE802.11
a/n/ac/ax
 USB
インターフェイス
Type C
 サイズ 約136.0×68.0×14.8mm
 重量 約174g
 SIM au Nano IC Card 04 LE U
 クレードル あり(別売り)

参考取扱説明書(PDF)

 

ゴリりんご
2025年5月現在、「X11」は旧型機種となり、最新機種のモバイルルーターと比べて性能はわずかに劣ります。とは言っても、「X11」は、まだまだ現役で使用できるハイスペック仕様です。

「X11」は精密な通信設定が可能で、「X11」本体にクレードルを装着することもできますので、初期設定の状態よりも通信速度を向上させたり、通信を安定させることもできます。

 

モバイルルーター【 Galaxy 5G 】

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
WiMAX端末 「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
製造元 SAMSUNG(サムスン)
発売日 2021年4月8日
対応ネットワーク 5G
4G LTE
WiMAX 2+
通信速度
(最大)

2.2Gbps( 受信 )
183Mbps( 送信 )
バッテリー容量 5000mAh
連続通信時間
(最大)
約1000分
(約16.6時間)
 連続待受時間  約790時間
同時接続台数
(最大)
Wi-Fi : 10台
USB : 1台
Wi-Fi
通信規格
(2.4GHz)
IEEE802.11
b/g/n
Wi-Fi
通信規格
(5GHz)
IEEE802.11
a/n/ac
 USB
インターフェイス
タイプC 
 サイズ 約147( 横幅 )×76( 高さ )×10.9( 奥行き )mm 
 重量 約203g
 SIM au Nano IC Card 04 LE U
 クレードル なし 

参考取扱説明書(PDF)

 

ゴリりんご
2025年5月現在、「Galaxy 5G」は旧型機種となり、最新機種のモバイルルーターと比べて性能はわずかに劣ります。とは言っても、「Galaxy 5G」は、まだまだ現役で使用できるハイスペック仕様です。

「Galaxy 5G」本体のデザイン性や操作性も良好です。

 

ホームルーター【 L13 】

Speed Wi-Fi HOME 5G L13
WiMAX端末 Speed Wi-Fi HOME 5G L13
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
製造元 ZTE コーポレーション
発売日 2023年6月1日
対応ネットワーク 5G(sub6/NR化)
4G LTE
WiMAX 2+
通信速度
(最大)

4.2Gbps( 受信 )
286Mbps( 送信 )
バッテリー容量 ACアダプタで電源供給
最大接続可能数 Wi-Fi : 32台
有線LAN : 2台
最大消費電力 18W
Wi-Fi
通信規格
(2.4GHz)
IEEE802.11
b/g/n/ax
Wi-Fi
通信規格
(5GHz)
IEEE802.11
a/n/ac/ax
インターフェイス 2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX x 1ポート
1000BASE-T/100BASE-TX x 1ポート
 サイズ 約W100×H207×D100㎜
 重量 約635g
 SIM au Nano IC Card 05 U

参考取扱説明書(PDF)

 

ゴリりんご
【 L13 】は 最大通信速度 No.1のホームルーター。最大通信速度は 下り 4.2Gbps です。

ご自宅での動画視聴・オンライン映画・オンラインゲームなど快適にご利用できるハイスペック仕様です。

 

ホームルーター【 L12 】

Speed Wi-Fi HOME 5G L12
WiMAX端末 Speed Wi-Fi HOME 5G L12
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
製造元 NEC プラットフォームズ
発売日 2021年11月5日
対応ネットワーク 5G
4G LTE
WiMAX 2+
通信速度
(最大)

2.7Gbps( 受信 )
183Mbps( 送信 )
バッテリー容量 ACアダプタで電源供給
最大接続可能数 Wi-Fi : 40台
有線LAN : 2台
最大消費電力 20W
Wi-Fi
通信規格
(2.4GHz)
IEEE802.11
b/g/n/ax
Wi-Fi
通信規格
(5GHz)
IEEE802.11
a/n/ac/ax
インターフェイス 1000BASE-T/100BASE-TX ×2ポート
 サイズ 約W101×H179×D99mm
 重量 約446g
 SIM au Nano IC Card 04 LE U

参考取扱説明書(PDF)

 

ゴリりんご
【 L12 】の 最大通信速度は 下り 2.7Gbps です。

ご自宅で動画視聴・オンライン映画・オンラインゲームなど快適にご利用できるハイスペック仕様です。

 

 ワンポイント解説 

WiMAXで Fortnite を快適にプレイするなら
「ホームルーター」が最適です。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13

ホームルーターは、電源を家庭用のコンセントから直接的に給電するため、内臓アンテナへの電源出力が高く、電波感度が抜群です。モバイルルータのように持ち運びには適していませんが、モバイルルーターよりも安定したネット通信環境の構築に適しています。

ゴリりんご
WiMAX で Fortnite を快適にプレイするなら、最新機種のホームルーター【 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 】がおすすめです。(2025年5月現在)

ちなみに、ホームルーターではなく、モバイルルーターを使用しても普通に Fortnite をプレイできます。どうぞご安心ください。

【WiMAX+5G】モバイルルーターを完全解説!
WiMAXモバイルルーターを完全解説!
【WiMAX+5G】ホームルーターを完全解説!
WiMAXホームルーターを完全解説!

 

参考WiMAX端末の解説ページ

 

 

「Fortnite」を快適にプレイするためのポイント

 Fortnite を快適にプレイする

WiMAX+5G

WiMAX端末本体「DOCK 5G 01」「X12」「X11」「5G Galaxy」「L13」「L12」「L11」

Apex Legends を快適にプレイするなら下記の7機種がおすすめです ('ω')

  • モバイルルーター【DOCK 5G 01
  • モバイルルーター【X12
  • モバイルルーター【X11
  • モバイルルーター【Galaxy 5G
  • ホームルーター 【L13
  • ホームルーター 【L12
  • ホームルーター 【L11

ホームルーターは、電源を家庭用のコンセントから直接的に給電するため、内臓アンテナへの電源出力が高く、電波感度が抜群です。モバイルルータのように持ち運びには適していませんが、モバイルルーターよりも安定したネット通信環境の構築に適しています。

WiMAX で Fortnite を快適にプレイするなら、最新機種のホームルーター【 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 】がおすすめです。(2025年5月現在)

WiMAXルーターは機種ごとに電波受信感度や通信速度が異なります。新型の機種と比べると、旧型の機種は性能が劣ります。

Fortnite をプレイする場合は、WiMAXプロバイダにて現在販売しているWiMAXルーターの使用が絶対的におすすめです!ネットオークションなどで入手可能な旧型のWiMAXルーターはおすすめしません  ('ω')

 WiMAXをお申込みしたときの
お届け予定

 

WiMAXのお申込みをした当日~3日程度でWiMAX端末(SIMカード)の発送が可能です。WiMAX端末(SIMカード)がお手元に届いたらすぐにインターネットできます。自宅のネット回線工事は必要ありません。

WiMAX
プロバイダ
WiMAX端末
お届け予定
GMOとくとくBB 最短当日発送
Broad WiMAX
最短当日発送
カシモWiMAX 最短当日発送
ASAHIネット WiMAX+5G お申込み後3日程度で発送
【VisionWiMAX】 最短当日発送
5G CONNECT 最短当日発送
BIGLOBE WiMAX +5G 最短翌日発送
UQ WiMAX 最短翌日発送

 

ゴリりんご
WiMAX端末(SIMカード)は、お申込み手続き完了後「最短当日」「最短翌日」「3日程度」で発送されます。
ブロバー
WiMAX端末(SIMカード)が届いたら、すぐにインターネットを利用できるぞ。

 

WiMAX解説ブログ

 

この記事を書いた人


ゴリりんごのWiMAXデータ通信量
当サイト運営責任者の「ゴリりんご」です。実際にWiMAXを自宅のインターネット回線として利用しています。WiMAX利用歴は5年以上です。WiMAX契約者の視点からWiMAX情報を発信しています。

この記事は 2025年5月8日(木)時点のWiMAX情報を掲載しています。
最新のWiMAX情報については必ず公式サイトをご確認ください。

タグ

-WiMAX

Copyright© WiMAX解説ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.