記事更新2025年11月
3.jpg)
目次
MillenVPN(ミレンVPN)


画像引用元:MillenVPN![]()
MillenVPN サービス内容
| MillenVPN | 詳細 | 
| 料金 | 税込 396円 /  月あたり (2年プラン)  | 
| お支払い方法 |   クレジットカード オンライン決済 銀行振込  | 
| お試し期間 (無料トライアル)  | 
30日間の返金保証 (対象:2年プラン)※ (対象:1年プラン)※  | 
| MillenVPN VPNの機能性質  | 
詳細 | 
| VPNサーバー 接続国  | 
世界に 100ヶ国以上  | 
| VPNサーバー 設置数  | 
世界に 2000台以上  | 
| 固定IPアドレス | 利用できない | 
| プロトコル | 
OpenVPN | 
| IKEv2/IPSec | |
| WireGuard | |
| Open Connect | |
| キルスイッチ | 利用可能 | 
| P2P | 利用可能 | 
| ログ管理ポリシー | ノーログ | 
| ご利用可能な OS・ブラウザ  | 
Windows MacOS iOS Android など | 
| ご利用可能な デバイス数  | 
ご利用可能な デバイス数の制限なし  | 
▼ MillenVPN オフィシャルサイト ▼
※ 24時間365日いつでもお申込み可能です。
お申込み手続きが完了したらスグにご利用できます。
3.jpg)
これから、MillenVPN のサービスについて1つずつ詳しく解説します。
料金プラン
MillenVPN の料金プラン

※ 5種類の料金プラン ※
サブスクプラン
- 1年プラン
 - 2年プラン
 
ワンタイムプラン
- 7日プラン
 - 15日プラン
 - 30日プラン
 
1年プラン(サブスクプラン)
- ご契約期間1年間の料金プランです
 標準価格「税込 1,045円 / 月あたり」- 割引価格「税込 594円 / 月あたり」
 - 割引価格が1年間適用される
 - 「30日間返金保証」の対象
 
2年プラン(サブスクプラン)
- ご契約期間2年間の料金プランです
 標準価格「税込 1,045円 / 月あたり」- 割引価格「税込 396円 / 月あたり」
 - 割引価格が2年間適用される
 - 「30日間返金保証」の対象
 
7日プラン(ワンタイムプラン)
- ご契約期間7日間の料金プランです
 - 標準価格「税込 638円 / 7日間」
 
15日プラン(ワンタイムプラン)
- ご契約期間15日間の料金プランです
 - 標準価格「税込 1,078円 / 15日間」
 
30日プラン(ワンタイムプラン)
- ご契約期間30日間の料金プランです
 - 標準価格「税込 1,738円 / 30日間」
 
※ MillenVPN の ご利用料金 ※
![]()  | 
ご利用料金 (サブスクプラン)  | 
| 1年プラン お申込み  | 
7,128円 / 1年 (税抜 6,480円)  | 
| ※ 税込 594円 / 月あたり | |
| 2年プラン お申込み  | 
9,504円 / 2年 (税抜 8,640円)  | 
| ※ 税込 396円 / 月あたり | 
サブスクプランは「30日間返金保証」が適用されます
![]()  | 
ご利用料金 (ワンタイムプラン)  | 
| 7日プラン お申込み  | 
638円 /  7日 (税抜 580円)  | 
| 15日プラン お申込み  | 
1,078円 / 15日 (税抜 980円)  | 
| 30日プラン お申込み  | 
1,738円 / 30日 (税抜 1,580円)  | 
3.jpg)
おすすめは「サブスクプラン」です。「サブスクプラン」のご利用料金は、一度にお支払いする金額が割高に感じますが、ひと月あたりの金額は割安です。
また、「サブスクプラン」のみ「30日間返金保証」が適用されます。「30日間返金保証」とは、MillenVPN を契約期間の途中で解約しても、ご契約から30日間を経過していなければ、ご利用料金を返金してくれるサービスです。
MillenVPN の「サブスクプラン」は、はじめてVPNを利用する人も安心してお申込みできる料金プランです。
お支払い方法
クレジットカード
- Visa
 - マスターカード
 - JCB
 - アメリカン・エキスプレス(アメックス)
 
オンライン決済
- Pay Pal
 
銀行振込
- 日本国内の銀行
 
3.jpg)
海外の企業が運営するVPNサービスは日本国内の銀行振込に対応していませんが、MillenVPN は、日本国内の企業(アズポケット株式会社)が運営しているので、日本国内の銀行振込にも対応しているというワケです。
無料トライアル
 MillenVPN の お試し期間
(無料トライアル)

- 30日間返金保証
(対象:サブスクプランのみ) 
MillenVPN は「サブスクプラン」でお申込みをした人を対象に、「30日間返金保証」のサービスを実施しています。
「30日間返金保証」とは、ご契約してから30日間を経過する前に解約した場合、ご利用料金を返金してくれるサービスです。
実質、30日間の無料トライアルといったカタチのサービスとも言えます。
30日間返金保証の期間中でも利用可能
- 世界に100ヶ国以上のVPNサーバーロケーション
 - 世界に2000台以上のVPNサーバーを設置
 - カスタマーサポート
 - ノーログポリシー
 
3.jpg)
MillenVPN にお申込みする予定の人は「サブスクプラン」でのお申込みがおすすめです。実質、30日間の無料トライアルのつもりで MillenVPN をご利用できます。
VPNサーバー接続国
MillenVPN の VPNサーバー

- 世界に100ヶ国以上のVPNサーバーロケーション
 - 世界に2000台以上のVPNサーバーを設置
 
| VPNサーバー接続国 | ||
![]() アメリカ  | 
![]() イギリス  | 
![]() カナダ  | 
![]() オランダ  | 
![]() ドイツ  | 
![]() イタリア  | 
![]() スペイン  | 
![]() スウェーデン  | 
![]() スイス  | 
![]() オーストラリア  | 
![]() インド  | 
![]() シンガポール  | 
![]() 韓国  | 
![]() 日本  | 
など 全100ヶ国 以上  | 
日本国内のVPNサーバーに接続可能
- 海外から日本国内のVPNサーバーに接続可能
 - 通常、海外からアクセスできない日本の動画コンテンツ・日本のウェブサイトにアクセスできる
 
海外のVPNサーバーに接続可能
- 日本国内から海外のVPNサーバーに接続可能
 - 通常、日本からアクセスできない海外の動画コンテンツ・日本のウェブサイトにアクセスできる
 
3.jpg)
- 日本国内のVPNサーバーに接続することで、日本国内の動画コンテンツ・日本国内のウェブサイトを見れます。
 - 海外のVPNサーバーに接続することで、海外の動画コンテンツ・海外のウェブサイトを見れます
 - 日本国内から日本国内のVPNサーバーに接続することもできます。たとえば、カフェ・図書館・ホテルなどのフリーWi-Fiを暗号化したいときは日本国内のVPNサーバーへの接続がおすすめです。海外のVPNサーバーに接続するよりも日本国内のVPNサーバーに接続した方が通信速度は速く、快適にインターネットできます。
 
プロトコル
MillenVPN の プロトロル

- Open VPN
 - IKEv2/IPSec
 - WireGuard
 - Open Connect
 
通信の暗号化レベルが高いと評価されているプロトコル。セキュリティ・プライバシー重視のユーザーに好まれます。
通信の安定性が評価されているプロトコル。使いやすさ重視のユーザーに好まれます。
モバイル通信との相性が良いプロトコル。通信速度は非常に速いと評価されています。
ファイアウォール越えに有効なプロトコル。インターネットのアクセス制限が強めの国で効果を発揮することがあります。
VPNプロトコルの性質を比較
| プロトコル | 暗号化 レベル  | 
通信速度 | 安定性 | 
| Open VPN | すごく高い | 普通 | 普通 | 
| IKEv2/IPSec | 高い | 速い | すごく高い | 
| WireGuard | 高い | すごく速い | 普通 | 
| Open Connect | 高い | 速い | 高い | 
3.jpg)
VPN接続の利用用途に応じて使い分けると Good です。
キルスイッチ
MillenVPN の キルスイッチ

- キルスイッチを搭載
 
「キルスイッチ」とは、VPN接続が切断されてしまったときに、自動的にインターネット接続を切断 または 特定のアプリケーションをブロック する機能のこと。突然、VPN接続が切断されてしまっても、IPアドレスを含めたプライバシーな情報漏洩を防ぐことができます。
VPN接続が切断されてしまう原因
- ネットワークの通信が不安定
 - ネットワーク管理者による切断
 
3.jpg)
しかし、インターネット回線を構築しているネットワークが不安定だったり、インターネット回線を運営する管理者の都合によって、突然VPN接続が途切れてしまうことがあります。VPN接続が途切れてしまうとインターネット回線の暗号化は解除されてしまいます…。
「キルスイッチ」は、通信の暗号化を重視するユーザーにとってスゴく大事な機能です。「キルスイッチ」の機能があることで、たとえ、VPN接続が切断されてしまっても、自動的にインターネット接続を切断 または 特定のアプリケーションをブロック するので、第三者に通信内容を見られることを防ぐことができます。
「キルスイッチ」の使い方は簡単です。キルスイッチの機能を「有効」に設定するだけです。
P2P
MillenVPN の P2P

- P2P(ピア・ツー・ピア)
 
MillenVPN のサーバーは P2P(ピア・ツー・ピア)に対応しています。
※ 一般的に、ユーザー同士が互いに通信するときは、ユーザー同士が直接的に通信することなく、集約された1つのサーバーを介して通信が行われています。これはP2P(ピア・ツー・ピア)での通信方式とは異なります。P2P(ピア・ツー・ピア)は、ユーザー同士が直接的に通信を行います。
P2P の解説
一部のインターネットプロバイダでは P2P の利用制限をしているため、P2P ソフトウェアを利用できないユーザーがいます。
P2P の利用制限をしているインターネットプロバイダのユーザーは、MillenVPN のサーバーに接続することで、P2P ソフトウェアが使用可能となります。
P2P のソフトウェア
- Winny
 - BitTorrent
 - Gnutella
 - Share
 - PerfectDark
 - WinMX など
 
3.jpg)
インターネットプロバイダが設けているサーバーを介して行う P2P での通信は、ユーザーが使用した際に何かしらのログ(形跡)が残ってしまうため、ユーザーの匿名性を完全に守ることは困難です。
セキュリティ・プライバシーを重視するユーザーは、P2P で通信を行うとき、匿名性の高いサーバーを使用します。
ログ管理ポリシー
MillenVPN の ログ管理ポリシー

- ノーログ
 
ノーログについて
- MillenVPN は「接続ログ」や「通信ログ」を記録しません。
 
- 通信内容
 - 閲覧履歴
 - DNSクエリ
 
- VPNサーバーに接続したIPアドレス
 - タイムスタンプ
 - クレジットカード情報(Stripeが保持し、MillenVPNでは保持しません)
 - 契約時のIPアドレス
 - VPNサーバーのロケーションの選択情報
 - 月あたりに転送された通信量の合計
 - 利用されているアプリのバージョン
 
3.jpg)
MillenVPN がお客様情報を収集する理由としては、
- 利用料金の決済を行うため
 - サービスの品質保持、ネットワークの増強を行うため
 - 技術的な問題に対処するため
 - お客様からのお問い合わせに対して適切な対応を行うため
 - 不正利用を防止するため
 
としています。
顧客の個人情報が含まれる「ログ」に関する取扱いはとても重要です。
VPNサービスを利用するときは、MillenVPN のように、ログ管理ポリシーがしっかりしている会社を選ぶようにしてください。
MillenVPN ご利用開始
MillenVPN お申込み
MillenVPN の アプリ
MillenVPN のアカウント取得完了後、スマートフォン・タブレット端末・PC などに、MillenVPN アプリをインストールして利用開始です。(アプリにアカウント情報を入力する必要があります)
 MillenVPN
ご利用可能な OS・ブラウザ
- Windows
 - MacOS
 - Amazon Fire タブレット
(Fire OS 4 以降) 
- iOS
 - Android
 - Amazon Fire TV
(Fire OS 5 以降) など 
 MillenVPN は
1つのアカウントで
複数のデバイスをご利用できます
MillenVPNは1つのアカウントで複数のデバイスをご利用できます。デバイス数に制限はありません。
★ ご利用目安:全デバイスのデータ転送量 3TB / 月まで
MillenVPN 専用のアプリを、スマートフォン・タブレット端末・PCといった複数のデバイスにインストールしてご利用することができます。MillenVPN 専用アプリは、市販品のルーターにインストールしてご利用することはできませんので注意してください。
【お知らせ】: これまで MillenVPN は 1つのアカウントで10台のデバイスをご利用可能とするサービス内容にしていましたが、2024年11月25日(月)から “ご利用可能なデバイス数の制限なし” とするサービス内容に変更しました。とても喜ばしいことです ('ω')!
※ MillenVPN の ご利用料金 ※
![]()  | 
ご利用料金 (サブスクプラン)  | 
| 1年プラン お申込み  | 
7,128円 / 1年 (税抜 6,480円)  | 
| ※ 税込 594円 / 月あたり | |
| 2年プラン お申込み  | 
9,504円 / 2年 (税抜 8,640円)  | 
| ※ 税込 396円 / 月あたり | 
サブスクプランは「30日間返金保証」が適用されます
![]()  | 
ご利用料金 (ワンタイムプラン)  | 
| 7日プラン お申込み  | 
638円 /  7日 (税抜 580円)  | 
| 15日プラン お申込み  | 
1,078円 / 15日 (税抜 980円)  | 
| 30日プラン お申込み  | 
1,738円 / 30日 (税抜 1,580円)  | 
※ MillenVPN の機能性質 ※
| MillenVPN VPNの機能性質  | 
詳細 | 
| VPNサーバー 接続国  | 
世界に 100ヶ国以上  | 
| VPNサーバー 設置数  | 
世界に 2000台以上  | 
| 固定IPアドレス | 利用できない | 
| プロトコル | 
OpenVPN | 
| IKEv2/IPSec | |
| WireGuard | |
| Open Connect | |
| キルスイッチ | 利用可能 | 
| P2P | 利用可能 | 
| ログ管理ポリシー | ノーログ | 
| ご利用可能な OS・ブラウザ  | 
Windows MacOS iOS Android など | 
| ご利用可能な デバイス数  | 
ご利用可能な デバイス数の制限なし  | 
3.jpg)
- 国境を越えて動画コンテンツ・ウェブサイトを視聴閲覧したい人
 - 日本国内の企業が運営するVPNサービスを利用したい人
 
におすすめです。
MillenVPN はインターネットに詳しくない人でも安心して利用できます。MillenVPN を利用するには「アプリ」をインストールするだけ。むずかしい初期設定は必要ありません。
実際に MillenVPN を利用してみてください。MillenVPN を利用すれば、誰でも簡単に国境を越えて動画コンテンツ・ウェブサイトの視聴閲覧を楽しむことができます。
▼ MillenVPN オフィシャルサイト ▼
※ 24時間365日いつでもお申込み可能です。
お申込み手続きが完了したらスグにご利用できます。
	
	.png)
.png)



















